市販とサロンのトリートメント、何が違うの?本当に効果があるのはどっち?|前橋 元総社町 美容室レター

 

最高の手触りツヤ髪に導く

前橋市元総社町にある髪質改善の美容室

LETTERの狩野です。

 

美容室LETTERの紹介⬇︎

レターどこにあるの?駐車場は?

 

「トリートメントって、市販のものでも十分?」とたまにお客さに聞かれます。確かに、市販のトリートメントにも良いものがたくさんありますが、サロンでのトリートメントとは根本的に目的が違います。

今回は、市販とサロンのトリートメントの違いをわかりやすく解説しながら、サロンでしか得られない効果についてお伝えしますね!


1. 市販とサロンのトリートメント、成分や仕組みの違いとは?

市販のトリートメントとサロンのトリートメントでは、髪へのアプローチが大きく異なります。

・市販のトリートメント
主に髪の表面をコーティングし、手触りを良くするものが多いです。ドラッグストアなどで手軽に購入できるため、日常的なケアには便利ですが、ダメージを根本的に修復する力は弱め。

・サロンのトリートメント
これはサロンによってアプローチは違いますが、当店では専用のケア剤でキューティクルを少し開き、髪の内部まで浸透させる事で、お髪内部への栄養補給が可能です。又髪の状態に合わせて施術するため、より効果的なケアができます。

つまり、市販品は「一時的な手触りの改善」、サロンのトリートメントは「髪の内側からの補修」が目的という事になります


2. サロンのトリートメントでしか得られない効果とは?

サロンでのトリートメントは、髪質やダメージレベルに合わせたオーダーメイドのケアができるのが最大の魅力です。

サロンならではのポイント
✅ 髪の状態に合わせた処方(保湿・補修・ハリコシUPなど)
✅ プロのプロセスで浸透率アップ(専用のケア剤を使い、髪内部に栄養を送る)
✅ 効果が長持ちする(市販のものより持続力が高い)

特に、ダメージが進んでしまった髪や、年齢とともに変化する髪質には、内部からケアできるサロントリートメントが圧倒的におすすめです。


3. こんな方にはサロンのトリートメントがおすすめ!

✔ 毎日のケアをしているのに、パサつきや広がりが気になる
✔ カラーやパーマをしている(ダメージを受けやすい)
✔ 年齢とともに髪が細くなった、ツヤがなくなった
✔ トリートメントの効果をしっかり感じたい!

このような方は、ぜひ一度サロンのトリートメントを試してみてください!

当店では、髪質に合わせたオーダーメイドのトリートメントをご提案しています。「私の髪にはどんなケアが合うの?」と気になる方は、お気軽にご相談くださいね♪

美しい髪は、毎日のケアと適切なサロンケアでつくられます。 あなたの髪をもっとキレイにするお手伝いができれば嬉しいです!

ご来店、お待ちしております♪

 

ヘアケアは髪質・お悩みによって

ヘアスタイルもお一人お一人似合う、長さ、丸さ、前髪は違うので、

自分でもできるのかな?自分にはどんな感じが合うのかな?などありましたら

いつでもお気軽にライン@からご相談・お問い合わせくださいね☆

———————————-

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。